「今日は3時のコーヒーをご一緒していきませんか?」 施設職員さん 「今夜は興奮して寝られないわ」 入居者様 「前回のタンゴセラピーの後、翌日も妻が自分で足を動かせました。」 入居者様の旦那様 ケニーです。 今回も、Hands-on東京様からは、インドネシアからディアンさん🇮🇩、アルジェリアからはモハメッドさん🇩🇿が参加されました。そして、セラピストメンバーからはりかさん、そしてマルちゃんが参加、総勢5名で向かいました。 活動先に到着すると、開始時間に近づくにつれ、皆さま少しずつ会場にいらっしゃいます。 今日は新しい入居者様がひとり初参加されました。みなさんとひとりずつスキンシップをとりながらご挨拶をして、タンゴセラピーの時間が始まりました。 最初はゆっくりストレッチをして身体をほぐし、それから隣同士の方と手を繋ぎ、ゆっくりお互いに握り合います。握ることでリズムを取りながら足踏みや前後左右のステップをおこなうと、みなさんの息がぴったりと合って、一体感が生まれます。 その後、手拍子を使ったリズムに変化をつける練習をし、ボランティアメンバーとハイタッチを入れながらリズムどりをする事で、ボランティアメンバーと入居者の皆さんの距離を縮めます。 そして立位に入ってからはバランストレーニングやステップ(本日はバルドーサ)の練習をして、ペアでの動きに入りました。 今日は、アブラッソタイムの前にこのアブラッソという言葉は覚えているかみなさんに伺いました。・・・「ぶらっそう!」惜しい!みなさんとアブラッソタイムを過ごした後は歩き&先程行ったバルドーサの練習を行いました。 その後のダンスタイムには、ライトブルーにキラキラなデコレーションのついた素敵なダンスシューズを履かれている方や、綺麗なマニュキュアを塗ってご参加されている方もいらっしゃって、ダンスパーティの雰囲気が出ていました。 最後にはそのお二人と私がデモンストレーションをして、その後みなさんとタンゴセラピー体操で活動を終えました。 活動後、私たちが控室に戻ろうとすると、職員さんから、 「みなさんとご一緒にお茶していきませんか?」とお誘い頂きました。 これは初めてのことだったのでとても嬉しいお誘いでした。予定があるメンバーもいたので、活動後に20分ほど、今までタンゴセラピーを一緒に楽しんでいた皆さんとコーヒーをいただきながら談話しました。皆さんちょっと前のタンゴの時とはまた表情が変わり、とてもリラックスして私たちを温かく迎えてくださいました。 【社会交流・地域交流・世代間交流】 は、私たちの目的でもありますが、こうしてタンゴセラピーをしている時間以外にも、先輩方とお話できる時間ができたことで、より一層この活動を広めていくことへの意義を感じました。 活動プログラム ・挨拶 ・ストレッチ ・手タンゴでリズム運動(座位) ・手拍子リズム運動 ・バルドーサ ステップ練習 ・バランストレーニング ・アブラッソタイム ・歩き&ダンスタイム ・入居者様とデモンストレーション ・挨拶 今回もご参加くださったみなさま、ありがとうございました!! たまプラーザの活動は、日曜日です。次回は12月9日です! どうぞよろしくお願いいたします! 全ての活動予定に関しては、こちらをご覧ください。 11月、12月の活動 https://www.facebook.com/1409462832698360/posts/2241128302865138/ 参加ご利用者様18名 リーダー:ケニー ボランティアメンバー:りかさん、マルちゃんさん Hands-on東京 : モハメッドさん🇩🇿、ディアンさん🇮🇩 〜Hands-on東京HP〜 http://www.handsontokyo.org/jp/about_us/our_story *日本タンゴセラピー協会は、リコー社会貢献クラブ「Free Will」様に応援していただいています! http://jp.ricoh.com/csr/community/will.html#employee